「データ」カテゴリーアーカイブ

5年も集めりゃ体重だって立派なデータだ!

昨日、とある大学でデータについてのお話をする機会がありました。学生にあまり難しいデータの話をしてもなぁ、と思い何かわかりやすい材料がないか考えていたところ、自分の体重のデータが使えるのではないかと思いました。

私は5年前に胃がん手術をしており、手術後からほぼ毎日体重を量ることを日課にしてきました。5年分もあれば何か傾向もあるだろうということです。ちなみに私が体重の記録に使っていたのは、

シンプルダイエット http://simpleweight.net/ja/

です。

本当にシンプルで、毎日体重を入力するだけ。アプリ上でもグラフが見えるので、変化がわかりやすいのですが、データのエクスポートもできるので、今回はそのエクスポートしたデータを使って分析しています。実はうまくエクスポートができなったのですが、ご連絡をしたところすぐに対応していただいて、もう感謝しかありません!

【なんでデータが大事なの?】

さて、体重の前に、そもそもなんでデータが大事なのかという話を大学生にしなくてはなりません。なのでちょっと整理をしてみました。しばらくお付き合いください。

なんでデータを使うのかと言えば、データがあったほうが「より多くの人に納得してもらえる」からです。論理とデータがそろうと聞いている人の頭に「!」が見えてきます。データがあっても論理がしっかりしていなければ説明できない難しいものになってしまいます。また、どんなに論理がしっかりしていても、データがなければなかなか信じてもらえません。論理もデータもなければ、「バカなの?」と言われて終わりでしょう。

我々がデータを集め、論理を使って説明しようとするのは何かのアクションを行ってもらうためです。データを集めることは、必ず何かのアクションに繋がっています。

意味のあるものないものあわせてたくさんの量のデータを集めます。集めたデータをある視点から整理し意味のある「情報」にします。整理した情報を分析し、そこに何らかの傾向や特徴、意味などの発見をします。その発見に基づいて、人間が判断をし、何らかの行動を起こすわけです。

データを集めるだけではなく、そこにどのような視点を持って整理していくのかが大事だと思うのです。AIだなんだと言う前にまずは、この流れがわかっていないといけないのだと思います。

 

【5年分も集めりゃ体重だっていいデータになるよ】

さて、体重の話。上記の例を当てはめるとまず5年分の体重データ、これがDataになります。なかりばらつきの大きなデータですが、手術の1年後に最も体重が減り(なんと59キロ!)、その後回復基調にあるのがわかりますよね。あとはなんか山谷が定期的に現れている感じがしませんか。自分でもなんか冬は体重が増えるなぁという季節性があるような気がするんです。

では、季節性を見てみましょう。これが「季節」という視点で整理するInformationです。

まずは、月別にしてみます。

なんか9月が低そうな感じがしますが、さっきははっきり見えた傾向がみえなくなってしまいました。データの単位を月にしたせいでしょうか。

では、週別でみてみます。

グラフとしてはこの方が変化が見やすいですね。とはいえまだだいぶばらついています。手術直後から2014年にかけては体重が増加して行く過程なので、このデータを外してみましょう。

だいぶ傾向が見やすくなりました。2015年も外してもいい感じもしますが、とりあえずこのデータを使ってもう少し傾向がわかりやすくなるようにそれぞれの年の平均を1としたINDEXに変えて、3年半分の合計で作ったINDEXを赤い太線でいれました。

これを見ると、毎年5がつのGW(19週)あたりが一番体重が重くなり、9月の末(40週)あたりまでだんだん減っていくのがわかります。GWのあと急激に下がっていくのは、私が本庄ー早稲田100kmハイク(毎年5月中旬に開催)に参加している影響だと思われます。

変動幅は、上下2%なのでそれほど大きな変動には見えませんが、季節ごとの動きもかなり安定しています。これを見ていれば、体重を量って、同時期の平均と比べることができて、体調管理にはとても便利になりますね。私の場合は、体重を安定させることがとても大事なので、自分の体重の季節性を知ることができて、毎日の食事や運動の目安になりますし、平均よりも乖離が大きければ、何かの体調の変化をしるきっかけになります。

これは私ひとりのデータですが、みんながアプリで記録していれば相当量のデータになって、性別、年齢別、身長別など様々な視点でみることができますよね。シンプルダイエットさん、個人情報扱いが大変かもしれませんが、利用者の皆さんのデータを集めたら、もっとみんなダイエットに励むかもしれませんよ。みんな他人と比べるのは大好きですからね。

私も先日、ZOZOスーツが届きました。アプリには計測した私の身体の大きさにを平均値と比べるという表示の仕方があって大変気になりました。走っているせいか、下半身は太めです。

あれ、違う。私の太ももの話ではない。私の体重だ。

とはいえ、私ひとりの体重だけみていてもなんだかな、なので、世の中の動向を見てみます。

「ダイエット」の検索ボリュームを見てみると、やはりGWにぐっと上がります。やはり夏に向けてみんな痩せようと思うんでしょうね。ダイエットだと女性が多く検索するような気がしますので、「筋トレ」も調べてみます。

「筋トレ」は毎年検索ボリュームが増えてます。なんでこんなに増えているでしょう。みんなそんなに筋トレしたいのか?さて、5年分の平均をとると6月に一番増えるようで、こちらも夏に向けて6パックを皆さん目指すのでしょうか。

私の体重だけではなく、検索ボリュームの動向を合わせて見ても5月頃がどうも体重のピークでそこから、暑くなって食欲も落ちるのか、代謝が増えるのか、はたまたダイエットしてるのか、筋トレしてるのか秋に向けて体重は減っていくようです。

どうでしょうか。たかが毎日の体重の記録ですが、5年分もみてみるとデータを整理して特徴を発見していく過程がわかりやすく説明できたような気がします。

さて、あなたはこのデータの分析からのinsightで何をアクションしますか?